おいしさと感謝を
包み込んだ餃子。
心あたたまる味を、
あなたのお家へ。
1987年の開店以来、地元で愛され、
多くのリピーター様を生んでいる【台湾料理來來(らいらい)】。
県外から足を運んでくださる方も後を絶たず、芸能人の方々にもご来店いただいております。
そしてついに、2024年には東日本の中国料理100名店に選出されました。
厳選した国産食材のみを使用し、毎日でも食べたくなる優しい味わいを追求。
その味を全国の皆様にお届けするため、
当サイトでは当店自慢の餃子を販売しております。
「いつもの食卓に、ちょっとした幸せを」
今日もそう願いながらお作りしています。
POINT 台湾料理來來の特長
-
高いリピート率が裏付ける
信頼の厚さ最大の魅力の1つは、圧倒的なリピート率の高さ。地元の皆様にとっては「迷ったらここ」と言われるほど生活に根づいた存在で、週に何度も通ってくださる常連の方も珍しくありません。SNSや口コミを見た県外のお客様がその味と接客を求めて足を運んでくださることも多く、遠方からのリピーターも多数。さらに食にこだわる芸能人の方々にもご来店いただくなど、味とサービスに対する信頼は年々高まっています。
「一度食べれば、自然と“また来たい”と思える」──そんなお店を目指しています。 -
安心・安全な
国産食材のこだわり料理のおいしさは素材から。私たちはそう考え、仕入れる食材はすべて安心・安全な国産品にこだわっています。生産者の顔が見えるルートで新鮮な野菜やお肉、魚介を厳選し、素材本来の旨味を引き出す調理法で一皿一皿丁寧にご提供。添加物や余分な味付けに頼らず、飽きないやさしい味わいは、お子様からご年配の方まで安心して召し上がっていただける自慢の味です。
確かな素材と真摯な調理姿勢が、「毎日でも食べたくなる味」を支えています。
職人の技が光る、
当店だけの極みだれ ※coming soon
-
クセになる万能だれ
何度も試作を重ねて辿り着いた、当店オリジナルブレンド。濃厚なのに後味さっぱり、餃子本来の味を際立たせる“名脇役”として仕上げました。ここでしか味わえない逸品です。
CONTENTS コンテンツ
FAQ よくある質問
-
冷凍餃子は解凍してから焼いたほうがいいですか?
- 解凍せず、凍ったまま調理してください。解凍してしまうと皮がべたついたり破れたりする原因になります。冷凍のまま焼くことで、皮のハリと食感がしっかり残ります。
-
フライパンにくっついてしまうのはなぜですか?
- フライパンがしっかり熱せられていない、もしくは油が少なすぎる可能性があります。テフロン加工のフライパンでも、焼く前に中火で1〜2分ほど熱し、適量の油を引いてから餃子を並べてください。
-
冷凍餃子はどれくらい保存できますか?
- 当店の冷凍餃子は、製造日から約3〜6ヶ月が目安です。開封後は封ができる袋に移すかラップで密閉し、なるべく早めに使い切ることをおすすめします。冷凍焼けを防ぐためにも、空気に触れないようにしましょう。
-
子どもにも安心して食べさせられますか?
- 国産食材を使用し、保存料や化学調味料を控えておりますので、安心して召し上がっていただけます。避けている辛みが入っていないかなど、成分表示を確認するとより安心です。
-
焼く以外のおすすめアレンジはありますか?
- スープ餃子、鍋餃子、揚げ餃子など、アレンジは豊富です。特にスープにするとボリュームが増すうえに食べやすく、野菜も一緒にとれるので、栄養バランスもアップします。